秋の気配!!
初孫の誕生記念樹 ”やまぼうし” (山法師)にかわいい実が熟しました。(5年目になります)
ころん!としたオレンジいろした実が緑の葉の間のあちこちにたれさがっています。
初め、花のように見える白い総包片が散り花は平らな実の形が出来、次第に尖がり出して、オレンジ色になり・・・苺のような茎?が伸び垂れ下がり、色はオレンジから朱色になります。
よ~く 見るとサッカーボールに似た模様にも見える・・・・・
暫くして・・・実は落ちてしまいます。
食用にもなると聞き、初めて食べてみました・・・・甘いです!少しざらざらしていました。
マンゴーの味?に微妙・・・ 決っしてまずくはありません。
ジャムとか果実酒にするとか・・・我が家のはまだ観賞用で楽しみましょう。
花言葉 友情
ピラカンサ は秋が深まるときれいな朱赤になります。
レモン 毎年たわわに実り、レモンが少しずつ黄色く色ずいていくのを見てるだけで楽しくなりま。
す。
昨年は沢山レモンピールを作りました。(ブログにもレシピをのせました)
* ではお庭のお花を!
ギボウシ ・・・・さわやかな薄紫が涼しげ。
葉と花のバランスの姿が美しい!
花言葉 静かな人 ・ 落ち着き ・ 沈静
紫式部 ・・・ やがて瑠璃色の実が枝いっぱいに枝垂れる。
アレンジする時は葉を落として瑠璃色の実の美しさを生かす。
名前の由来 平安時代の女性作家”紫式部”からですが命名したのはスエーデンの植
物学者らしい。
アメジストセージ ・・・・ 綿状でやわらかい紫の花が美しく垣根をつくる。
花言葉 家庭愛 ・ 家庭的
ヤブラン(藪 蘭) 別名 リリオペ ・ サマームスカリ
穂状の小さな花を良く見ると、とてもかわいい!!
樹木の根元や林床にひっそりと咲く。
秋の初め、到来を知らせるように・・・
こうして見ると秋のお花は紫色の花が多くお庭も落ち着いた感じでお花が咲いていました。
暑い夏が過ぎて秋色に染まる前の爽やか季節に紫色はとてもお似合いです。
と、思いながらお庭を見てて、
はて、玄関の方には・・・燃えさかるような朱色の花が蕾をつけて出番を待っていました。
”彼岸花” です!
今日からお彼岸の入り・・・彼岸花は必ずお彼岸に咲いてくれるお花です。
彼岸花を見ると、秋の訪れを感じます。
実は・・・昨日、小倉南区の平尾台の麓へ彼岸花を視察に行きました。
田んぼのあぜ道に並んで咲く彼岸花を見るのが大好きです。
今年はまだ僅かに朱色と黄色の花がちらほらで週末から来週かな~と思いながら帰りました。
我が家の彼岸花も週末には咲きそうな感じで、楽しみです。
今年は棚田の赤い彼岸花と白野江植物公園の白い彼岸花を是非見に行こうと思っています。
朝夕、涼しくなった風が心地よいこの頃、雲やお花や虫たちも ”秋の気配” を感じさせてくれます。
完熟したヤマボウシ実 |
こんにちは。今春ぐらいにyori母からブログの事を聞いていましたが、ついついコメントを書くのがこんな時期になってしまいました。素敵な写真ですね。
返信削除違う記事ですが、山法師の実は面白い形ですね。
会津の庭にも山法師の木があって、去年以前は沢山実が出来て果実酒にできるぐらい豊作でしたが、今年は何故か殆ど花も実も咲かず・・・。薔薇を始め他の花木もいまいちの出来でした。うちの庭で元気だったのは浜茄子だけでした。
こんにちは!!
返信削除姉が方々に宣伝してくれていて少し気恥ずかしいくらいです・・・
楽しくブログしてはいますので、お暇の時とか九州の様子を見てください。
私もなかなか九州以外の自然に触れる機会がありません・・・
そちらの事を聞くとすばらしいみたいで、うらやましい!!蕎麦の花がきれいだそうですね。
蕎麦は白だけですか?赤蕎麦はないですか、まだ私は赤蕎麦は見たことがありません。
お花や野菜作りは楽しいですね、いつか機会があったら畑みたいですね~