ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年7月29日火曜日

夏井が浜 浜木綿 2027.07.29

 今日の一枚


   酷暑の候

  毎日厳しい暑い日が続きます。

  皆様、体調などお変わりなくお過ごしでしょうか?

  まだまだこれからが暑さは本番ですから

  体調管理を十分にされて元気な夏をお過ごしください。

                  2025    盛夏






2025年7月8日火曜日

青蓮華(しょうれんげ)2025.07.08

 今日の一枚


幾重にも重なる純白の花弁の蓮の花はとても気品を感じる美しさがあります・・・

 山口県では天然記念物に指定されていて大変貴重な蓮の花のようです。




                               




2025年6月24日火曜日

水連の花  2025.06.24

 今日の一枚


丸い葉と優しい色合いの花が水面に浮かんでいます。

エジプトではナイル川のほとりに沢山咲くそうで

「ナイルの花嫁」と呼ばれ国花のようです。

特にうすいピンク色の水連の花には初々しさも感じます・・・




2025年6月23日月曜日

六月の花『紫陽花.その2』2025.06.23

 今日の一枚


梅雨の晴れ間に

紫陽花の花を楽しむ人たち

  瑞々しく美しい・・・




2025年6月22日日曜日

六月の花『紫陽花』2025.06.22

 今日の一枚


紫陽花の花の色は土壌の酸性度によって変化するようですが・・・

年ごとに改良されていくのか色や花の形が多様化たれてきたように感じます。

 紫陽花の名前の語源は「あづさい・集真藍」

「あづは集。さいは真藍」 青い花が集まって咲く様を表しているそうです。

個人的には

やはり真藍色が好みですが、多様化された紫陽花の花も華やかで素敵だと思います。





2025年6月21日土曜日

六月の花『花菖蒲』その2 2025.06.21

 今日の一枚


きれいに咲いた花菖蒲園

主役は愛犬のようですねぇ・・・




2025年6月20日金曜日

六月の花 『花菖蒲』 2026.06.20

 今日の一枚


宮地嶽神社「光の道」を花菖蒲が飾ります・・・




2025年5月21日水曜日

バラ園 2025.05.21

 今日の一枚


グリーンパークのバラ園

満開のバラの花の中に居るといろいろないい香りを楽しめます・・・

こんなにも美しい沢山のバラの花の中から最愛のバラの花を探すのは

なかなか難しい・・・

厳選、今日私の心に響くバラの花を探す楽しいひと時を過ごしました。





2025年5月4日日曜日

2025年4月28日月曜日

白い藤の花(埴生公園)  2025.04.28

 今日の一枚


とてもいい香りがします。

清楚な白い藤の花もこんなにたくさん咲くと

とても美しく豪華です・・・




2025年4月10日木曜日

桜    2025.04.10

 今日の一枚


先日 桜と菜の花の定番の場所へ

のどかな日本の春を感じながら列車を待ちます・・・




2025年4月4日金曜日

香月公園の桜道 2025.04.04

 今日の一枚


今年は桜の開花が蕾からアット言う間に満開になり

お散歩に行く公園の桜道もとても美しい!




2025年4月3日木曜日

森林公園の桜  2025.04.03

 今日の一枚


小鳥のさえずりを聞きながら

桜の遊歩道をお散歩。。。。





2025年3月31日月曜日

桜祭り 埴生公園 2025.03.31

 今日の一枚


何時もは静かな公園

桜祭りの日

満開の桜に沢山の人たちで賑わっています。。




2025年3月5日水曜日

梅の花 その1 2025.03.05

 今日の一枚


春を告げる

春告げ草

香しさがただよう

匂い草

梅の花にはいろいろないい換えがあるようです。

まだ寒さが残る時期に

凛と咲きほこる梅の花に春の訪れを感じます・・・







2025年2月9日日曜日

山茶花とメジロ  2025.02.09

 今日の一枚


山茶花は

寒さの中でも健気に咲く冬の花

鳥媒花の山茶花とメジロは互助関係

山茶花の甘い蜜はメジロの大好物のようです




2025年1月27日月曜日

冬牡丹 白野江植物公園 2025.1.27

 今日の一枚


少し寂しい冬枯れの園内に

藁の傘を被り冬囲いをした冬牡丹が並んでいます。。

なんともその姿は愛らしく

心も和みます







2024年10月30日水曜日

秋桜(2)キリンビアパーク 2024,10,30

 今日の一枚

今年は少し遅い満開でしたが

とても可憐に秋風に揺れていました・・・






2024年10月24日木曜日

秋桜  2024,10,24

 今日の一枚

遠賀川の河川敷に今年も可愛い丈のコスモスの花が咲きました・・・




2024年9月23日月曜日

彼岸花  2024.09.23

 今日の一枚


酷暑の夏でした・・・・

暑さ寒さも彼岸まで

自然界はやはり変わらず

お彼岸に入ると

ようやくここ数日前から秋めいた風を感じるようになりました。

しかし、今年は本当に彼岸花は少なく何とも寂しい限りです。

我が家にも毎年少しだけ彼岸花が咲きますが

今年は全く土の中から姿が見えません。

もう少し気温が下がって咲いてくれるのを待ちましょう・・・