2014年1月22日水曜日

新春の縁起植物・・・・” 災い(難)転じて福となす ”  福寿草と南天

廻り廊下にガラスが入った障子、古い良き日本家屋に南天


水琴窟と南天ベストマッチ



 南天  音読みで南を難に変えて ”難を転ずる”に通じ、縁起のいい植物とされています。

      日本家屋にはとてもよく調和するため、お庭の埋け込や、鬼門や裏鬼門などに植えられ

      ているようです。



      花は白い花を夏に付けます。   仲夏の季語

      実は冬に付ける為         三冬の季語



 言い伝え

      南天の葉を枕の下に敷いて寝ると、悪い夢を見ないそうです…



  私はお正月のお節やお刺身の飾りなどいろんなお料理に飾ります。

  もちろん、アレンジメントにも生けています。




 







 福寿草   お正月に小さな盆栽鉢に植えられて・・縁起植物の代表みたいなお花です。

        輝きのある黄色の花びらが淡い緑の葉に包まれて、福を呼び込んでいるような花。



        旧正月の頃に咲くので元日草とも呼ばれています。





  南天と福寿草は縁起のいい植物としてセットされているようです・・・


                ” 災い(難)転じて福となす ”







                                         2014.01.19 福寿草・南天

0 件のコメント:

コメントを投稿