今日の一枚
夏の日は
若い頃は夏が大好きで真黒に日焼けしても楽しかった
孫と一諸に海辺で貝殻を集めたり、水遊びも楽しかった
そしてこの頃の夏の日は・・・
たまに好きな海を見に行き楽しみ
日頃は、用は涼しい早朝に済ませ
日中はゆったりと休息をとって心をすっきりと
笑顔も忘れずに過ごしましょう
今日の一枚
夏の日は
若い頃は夏が大好きで真黒に日焼けしても楽しかった
孫と一諸に海辺で貝殻を集めたり、水遊びも楽しかった
そしてこの頃の夏の日は・・・
たまに好きな海を見に行き楽しみ
日頃は、用は涼しい早朝に済ませ
日中はゆったりと休息をとって心をすっきりと
笑顔も忘れずに過ごしましょう
今日の一枚
酷暑の候
毎日厳しい暑い日が続きます。
皆様、体調などお変わりなくお過ごしでしょうか?
まだまだこれからが暑さは本番ですから
体調管理を十分にされて元気な夏をお過ごしください。
2025 盛夏
今日の一枚
先日 遠賀川でバス釣り大会『JBトップ50 第三戦』
がありました。
いつも眺めている静かな遠賀川・・・・
今日は、見たこともない豪華なバス釣りボートが50隻以上
日本一のバスアングラーを決めるトーナメントカテゴリーと聞き、びっくり
こんなにも大きいバスが遠賀川に居るなんて、またまたびっくり
今日の一枚
七夕の日には
五色の短冊に願い事を書いて七夕飾りの笹に飾ります
スイカやそうめんやトウモロコシも食べます
そして
夜には空を見上げて天の川を探します・・・
『どうか願いが叶いますように❣』
なぜか 幼い頃からやっている習慣
宮地嶽神社には綺麗な吹き流しも飾られていました。
今日の一枚
紫陽花の花の色は土壌の酸性度によって変化するようですが・・・
年ごとに改良されていくのか色や花の形が多様化たれてきたように感じます。
紫陽花の名前の語源は「あづさい・集真藍」
「あづは集。さいは真藍」 青い花が集まって咲く様を表しているそうです。
個人的には
やはり真藍色が好みですが、多様化された紫陽花の花も華やかで素敵だと思います。
今日の一枚
グリーンパークのバラ園
満開のバラの花の中に居るといろいろないい香りを楽しめます・・・
こんなにも美しい沢山のバラの花の中から最愛のバラの花を探すのは
なかなか難しい・・・
厳選、今日私の心に響くバラの花を探す楽しいひと時を過ごしました。
今日の一枚
法螺貝と御読経が響き渡る厳粛な中
護摩が焚かれ、まだ燻る残り火の上を素足で火渡り
六根清浄を清め、無病息災などを祈願する儀式
火渡りを済ませた人達のお顔はとても爽やかに感じました
燃え盛る炎と勇壮な儀式を初めてまのあたりにし
いつか、自分でも火渡りを経験してみたいと思いました・・・
今日の一枚
明けましておめでとうございます。
穏やかな元旦です。
毎年恒例になった初日の出の撮影
新しい年の始まりに心とカメラに収めています・・・・
微妙ですが、なんと縁起良く「だるま初日の出」
この穏やかな初日の出のような一年でありますように!