2017年12月27日水曜日
2017年の一年を振り返って...「9月~12月」
微妙に変化する日本の四季。
「9月~12月」は初秋から冬の季節。
色ずく野山、山粧い、秋色に染まります。
そして、深まる秋は・・・
移ろいながら、冬支度をします。
美しい自然を、試行錯誤しながら、写してみました。
「9 月」
東田第一高炉の秋 八幡東区
雨の日の彼岸花 小倉南区
「10 月」
秋桜 田川郡香春町
秋桜の花径 下関市豊浦町
「11 月」
ダルマ菊 角島
碧い池 別府弁天池
「12 月」
柿山 豊前市
冬枯れ メタセコイア
今年も沢山の方々にお世話になりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
来る年もよろしくお願いいたします。
皆様 よいお年をお迎えくださいませ。
年のおわりに 和
2017.12.27 一年を振り返って「9月~12月」
2017年12月26日火曜日
2017年の一年を振り返って・・・「5月~8月」
5月~8月は写したい被写体が沢山ある季節です。
しかし・・・
なかなか上手く写せなくて
同じ場所へ何度も出かけたこともありました。
そして・・・
自分なりに写した、春~夏。
「五 月」
藤の花と鯉 下関市
白鳥の親子 若松
「六 月」
三連水車 朝倉
(九州北部豪雨被害の8日前6月28日に撮影)
花菖蒲 常盤公園
「七 月」
孫文連 長府庭園
岳切渓谷 宇佐市
「八 月」
夜明けの古木「百日紅」 宗像
早朝の浜辺 波 津
2017.12.26 2017年の一年を振り返って(5~8月)
2017年12月25日月曜日
2017年の一年を振り返って・・・「1月~4月」
今日は、暖かい年の瀬です。
残すところ、一週間をきりました・・・
光陰矢の如し、一年がとても早く過ぎ去った感じがします。
拙いblogを見て頂き、励みになりました、感謝です。
写す程に難しさを感じる一年でした・・・
課題で一杯の来る年ですが、見て頂ければ幸いです。
2017年を振り返ってみました・・・
「1月~4月」編
「一月」
艶やかに初詣 太宰府天満宮
羽ばたく 鴛鴦
「二月」
雨上がりの紅梅 我が家
寒桜と紅梅 白野江植物公園
「三月」
河津桜 豊前市
鶯と河津桜 豊前市
「四月」
菜の花 リフレシュパーク豊浦
枝垂れ桜 妙見宮
2017.12.24 一年を振り返って・・「1~4月」
次回 5月~8月編へ続きます。
2017年12月22日金曜日
山を染める柿「豊前市」 2017
遠くには由布岳も見渡せる小高い山。
鮮やかに色ずいたあたご柿が鈴なりに実り、山の斜面は柿色に染まっています。
なんとも壮観な光景です。
かなりの斜面を歩くだけでも、大変です。
斜面に脚立を立て、肩にかけたバックに一つ一つ、丁寧に収穫されています・・・
昔、柿の木の枝は折れやすい!と聞いたことがあります。
あたご柿はしぶ柿で、干し柿にされます・・・
それにしても、鮮やかなあたご柿が鈴なりに実り、斜面一面を染める光景は
今まで見たことのない、絶景でした。
(2017.12.13 撮影)
2017.12.22 山を染める柿
2017年12月18日月曜日
おしどり 2017
2017年12月17日日曜日
工場夜景「北九州アイアンツリー」2017
2013年「全国工場夜景サミットin北九州」に合わせて、新日鉄住金小倉工場の
煙突がライトアップされました。
LED投光器で色は変化し、工場の夜景を美しく彩ります・・・
「北九州アイアンツリー」
20年度末をめどに製鋼工場の休止が決められているとか・・・
今は以前は煙突からカラフルに燃え上がっていた炎は消えています
アイアンツリーの点灯も18年末までとなるのか、真実はまだ、わかりません。
小倉の工場夜景のシンボルのようなアイアンツリーが消えていまうのは
とても寂しい話です。
2017.12.17 工場夜景「アイアンツリー」
* 未掲載の工場夜景を連続してみました。
昼間と夜景の変化を撮影するのが面白いので
また、機会をみて写してみようと思います・・・
2017年12月16日土曜日
工場夜景「小倉北区西港」 2017
新日鉄住金化学の工場夜景、北九州市は古くから「鉄の町」と称されていました
が・・・
今では、工場地帯は、闇夜に浮かぶ建物は巨大な要塞のようにも見え、海面には工場
の明かりが幻想的に映しだされ・・・
「日本四大工場夜景」の一つとなっています。
2017.10.23 撮影
夜間撮影も不慣れな中、10月の末頃から数か所を撮影しました・・・
夜間は苦手ですが、この時期は日没から暫くの時間で夜景が撮影出来ました。
ブログに載せるほどのものではないように思えて、未掲載していましたが、
一年を振り返る師走になり、撮影記録の一つとして載せてみました・・・・
もう、暫く続きます。
2017.12.16 工場夜景「西港」
登録:
投稿 (Atom)